Water Land SPLASH SOUNDER 115 | |
高音&高反響サウンドが決め手!! 1994年、ウォーターランドはルアーフィッシング界の常識を打ち破り、アルミ製のトップウォータープラグを開発した。金属接続部には航空機用パッキンを使用し、水漏れしない金属製トップウォータープラグを作り上げたのだ。そして15年、金属製トップウォータープラグのよさを受け継ぎながら、金属以上の完成度を求め、そのルアーをついにプラスチック・インジェクション化した。 その名はスプラッシュサウンダー——。 しかし、金属ボディのラトルサウンドをそのままプラスチックボディで表現するのは高い技術を必要とする。そのため、スプラッシュサウンダーは内部構造から重量バランス、素材強度まで、すべての部分にこだわり抜き、フロントカップから放出されるスプラッシュ&スプラッシュサウンドに加え、ターゲットを引きつける高音&高反響の特殊なラトルサウンドを作り上げたのである。 サウンドに対するこだわり!! ウォーターランドの「音(サウンド)」に対するこだわりは他のメーカーの比ではない。ボディにフックが当たる音にすらこだわり抜いた無音系ウォーターソニックをはじめ、音響スタジオを使いラトル周波数を計測するなど、あらゆる音響実験と世界中の魚とのフィールドテストを重ね、ついにスプラッシュサウンダーを完成させたのである。 ■サイズ:115mm 重さ:23.5g |
|